本日、梅雨が明けましたね。これから真夏の暑さがやってきます。 熱中症対策はお済みでしょうか? 昨日、おひるの森の内部監査を行いました。 こちらは利用者様が数時間前まで作業訓練を行っていた作業室です。 書類の [続きを読む…]
Archive for the ‘施設行事’ Category
内部監査 ~おひるの森~
投稿日:2025年06月27日
内部監査 ~ホームおばまの森~
投稿日:2025年06月26日
ホームおばまの森の内部監査を行いました。 昨年の内部監査を振り返り書類の確認を行いました。 ホームおばまの森では、入居者様が安心して過ごせるように24時間体制でサービスの提供を行っています。
内部監査 ~そら~
投稿日:2025年06月25日
今年度の内部監査が始まりました。 大幅な制度改正が行われて1年が経過しました。法人内部監査室、管理者、児童発達支援管理責任者、本部事務局にて書類の整備がなされているか確認を行いました。 日々、記録をとることの大切さが分か [続きを読む…]
管理職研修
投稿日:2025年06月21日
今月は交通安全について事故を起こさないための注意点や道路標識クイズ等の研修を行いました。 事故を起こさないように注意点を守ることで事故のリスクを減らせます。 自動車免許を取得する時、必死に覚えたはずの道路標識。 おばまの [続きを読む…]
行ってきました
投稿日:2025年06月16日
梅雨入りしジメジメした毎日が続きます。 先日、石井農園さんへいちご摘みへ行ってきました。 ハウスの中はとても暑かったです。 摘み取りながらいただきました。今年のいちごもと~っても甘かったです。 今週、他の事業所もいちご摘 [続きを読む…]
管理職研修
投稿日:2025年04月26日
今月の管理職研修は接遇研修を行いました。 毎月行われる全体会議の後、管理職者による研修を行っています。 クレームや苦情について、事例をもとに接遇対応を学びました。 接遇マナーの5原則 1、明るく好感を持てるしっかりとした [続きを読む…]
気持ち新たに
投稿日:2025年04月02日
新年度が始まり、昨日、児童福祉事業所の中庭で仕事始め式、辞令交付式がありました。 代表で2名の職員が辞令を受け取りました。 各事業所より今年度の目標の発表です。 初心に戻り利用者さんへ質の良いサービスを提供できるように邁 [続きを読む…]
管理職研修
投稿日:2025年01月20日
今月の管理職研修は『手ぶらで生きる』をお題に自分を見つめなおす研修でした。 毎日を気持ちよく過ごせるように好きな事を100個見つけてリストへ書き出しました。 100個見つけるのはとても難しかったです。 10分間で15個見 [続きを読む…]
8月31日
投稿日:2024年08月31日
本日、児童福祉事業所では保護者会が行われます。 昨日まで続いた台風も過ぎ去り快晴です。また、台風被害に遭われた地域の皆様には心よりお見舞い申し上げます。 保護者の皆様、本日は楽しんでいただけると幸いです。
内部監査2日目
投稿日:2024年07月18日
内部監査2日目はホームとおひるの森が対象です。 午前中はホームです。 書類の確認の合間に、建物内の掲示物の確認も行いました。 午後からはおひるの森です。 利用者様が就労を終えられてから行いました。