午後はスペシャルゲスト「愛音羽麗」コンサートでの幕開けです。 愛音羽麗さんは、宝塚歌劇団のOGで、花組男役スター。 音楽が流れ、登場から皆さん大興奮で、あっという間の1時間でした。 美しい歌声に感動し、早着替えからダンス [続きを読む…]
Archive for the ‘施設行事’ Category
おばまの森クリスマス会2021(午後)
投稿日:2021年12月30日
おばまの森クリスマス会2021(午前)
投稿日:2021年12月29日
今月18日(土)、小浜町体育館をお借りし、クリスマス会を開催致しました。 ご参加頂きました皆様方、感染症対策にご協力を頂き、ありがとうございました。 まずは午前中の流れをご紹介致します。 オープニングセレモニーは、放デイ [続きを読む…]
会場設営より
投稿日:2021年12月18日
クリスマス会の会場設営を、昨日1日小浜町体育館をお借りし行いました。 玄関からロビーや通路、そして体育館中に手作りの飾り物を飾りました。 そして何といっても、巨大手作りクリスマスツリーが、大きな体育館にも負けません。 各 [続きを読む…]
ご家族の研修会
投稿日:2021年08月24日
今月初旬、放デイ事業所で毎年恒例の保護者会が開催されました。 学習支援の終わる時間帯にご家族の皆様にお越し頂き、子ども達と一緒にランチの準備を行なって頂き、楽しいランチ会が開かれました。 ご家族の方々の交流の場、相談の場 [続きを読む…]
保護者会&ランチ作り
投稿日:2021年08月06日
8月に入りさらに厳しい暑さが続きますが、そらとおおぞらの子供達は毎日元気いっぱいです。 明日、8月7日はコロナウイルス感染拡大防止に努め、放デイ保護者会&ランチ作りを開催します。 午前中、ランチ作りを行い午後からホームリ [続きを読む…]
管理職・職員研修
投稿日:2021年07月01日
今年度の研修の講師をあすなろの森の野中施設長に依頼をしています。 3回目の研修は「学ぶために 成長するために 力をつけるために」 人は予想外の出来事が起きてしまうと、混乱します。 頭の中がごち [続きを読む…]
管理職・職員研修
投稿日:2021年05月22日
前回の研修に引き続き、あすなろの森の野中施設長をお招きし、「自己肯定感 アイデンティティ」について研修を行いました。 みなさん自分の事は好きですか?嫌いですか?嫌いと思った人はなぜ嫌いだと思いますか? 思い込みや考えを変 [続きを読む…]
にゃ~
投稿日:2021年05月08日
朝、出社するとネコちゃんが3匹遊びに来ていました。 目が合ってお互いビックリ!!固まりました( ゚Д゚) 居心地が良いかもしれないけど、土いじりはやめてね( ;∀;)
管理職・職員研修
投稿日:2021年04月21日
あすなろの森の野中施設長をお招きし、「自己肯定感」について今年度1回目の研修を行いました。 人は感情を持っているのでイライラするのは当たり前です。 イライラし続けないための対処法等、納得するようなお話を聞く事ができました [続きを読む…]
2021年度始動
投稿日:2021年04月02日
2021年度の仕事始め式と辞令交付式を行いました。 辞令交付の後、各事業所の目標を発表しました。 今年度より、株式会社おばまの森、株式会社あすなろの森、株式会社おばまの郷3社にて運営してまいり [続きを読む…]