今年度、第1回目の管理職研修 労務士である横尾先生をお招きし、就業規則や仕事とは何か「いのちをいただく」という絵本を見ながらお話をしていただきました。仕事に誇りを持たないと仕事は作業になる。まさにその通りだと思いました。 [続きを読む…]
Archive for the ‘施設行事’ Category
管理職研修
投稿日:2018年05月18日
仕事始め式
投稿日:2018年04月04日
4月2日、新規採用職員を2名迎え、新年度がスタートしました。 人事異動職員、新入社員へ辞令交付が行われ、 各事業所より年間目標の発表をしました。職員一同、初心にかえり業務を行っていきます。
長崎新聞(2月14日)にて
投稿日:2018年02月14日
先週開催されました、ご家族の学習会「つなぐ」の様子が、本日の長崎新聞に掲載されました。 ぜひご覧下さい。
放デイでは
投稿日:2018年02月03日
今日は節分です。 おやつ作りと豆まきを行います。 写真は、そらの今日のボードと、2月の壁飾りです。 おおぞらの今日のボードと、2月の行事です。 ボーリングやおはなし会、誕生会を2週続けて開催、そして今月のランチ作りは24 [続きを読む…]
おばまの森クリスマス会2017
投稿日:2017年12月18日
今年も残り少なくなりましたが、毎年恒例のおばまの森クリスマス会が開催されました。当日、あいにくの天候になりましたが、利用者様、来客の方々に楽しんでいただけたと思います。 開会の挨拶を放デイのはるかさん、たいようさん、こう [続きを読む…]
わの会・雲仙~あいあいカップ~
投稿日:2017年11月28日
11月24日、吾妻町体育館で第3回あいあいカップが行われました。 ミニバレーは見事3連覇! ポートボールは。。。ハイレベルな(?)戦いでした。 トロフィーをふたたび持ち帰る事ができました。 みなさん親睦を深める事ができた [続きを読む…]
小浜町美術展覧会
投稿日:2017年11月04日
小浜町体育館にて本日より明日まで開催されます。毎年、当施設の利用者さん達も出展しています。どの作品も味がありますね。近くにお越しの際にはどうぞご覧下さい。
研修旅行へ出発
投稿日:2017年10月21日
本日は、全事業所の事務所及びおひるの森キッチンは、お休みさせて頂きます。 朝一で、熊本城へ研修旅行に出発致しました。 これから、島原港から船で渡ります。 バスの中でのお楽しみ会用に、手作りしおりを配布。
内部監査
投稿日:2017年08月18日
平成29年度の内部監査を全事業所終了しました。 県監査の実地指導に係る提出資料に基づき、法人内で内部監査を一昨年度より実施しています。 昨年度分の確認資料と、点検項目及び点検内容に則り、帳票類を徹底的に確認します。 内部 [続きを読む…]
管理職・職員研修
投稿日:2017年05月25日
小浜消防署の方をお招きし、自然災害対策について研修を行いました。自然災害はいつ発生するのか予測がつかないですよね?発生してから準備するという考えでは遅いのです。大切なのは「避難経路の事前確認」「非常時の持出し品の準備」「 [続きを読む…]