職員研修の講師として、鼓童の宮﨑正美氏をお招きします。 こころの学校~エクサドン体験~と題し、利用者様とのコミュニケーション技術の習得と資質向上、そしてお互いの理解や心配りなど、音楽を通じて心の学びが目的です。 もちろん [続きを読む…]
Archive for the ‘施設行事’ Category
こころの学校
投稿日:2018年11月08日
本日、天草世界遺産の旅へ。
投稿日:2018年10月27日
今朝早く、全事業所合同で天草旅行に出発致しました。 昨日の雨が嘘のような最高の秋晴れです。 口之津港からフェリーで渡ります。 利用者の皆さん、そしてご家族の方々と、世界遺産の見学ツアーです。 もちろん食も楽しみです。 本 [続きを読む…]
文化の秋
投稿日:2018年10月25日
放デイそらとおおぞらの児童生徒の皆さんが、11月4日小浜町体育館にて行われます「小浜町文化祭芸能発表会」に合唱&手話で出演を致します。 また、ホーム入居者さんとB型利用者さんが制作致しました作品は、11月10・11日小浜 [続きを読む…]
週末
投稿日:2018年10月15日
先週の土曜日の午前中、おばまの森農園で、おおぞらの中高生が冬野菜の苗植え準備で、畑を耕している様子の1枚です。 午後から、そらの小学生と一緒に、苗植えを行いました。 天気が良くて、作業にも畑遊びにも虫探しにも、最高の1日 [続きを読む…]
今朝のそら
投稿日:2018年08月29日
そらの今日の予定です。 まだまだプールも行います。 午後は地元の上の川へお出かけします。 川エビやカニを捕まえることができるでしょうか。 夏休みのも残り4日、まだまだ満喫中のそらさんです。
満喫宣言
投稿日:2018年07月29日
掲示板に、そらとおおぞらの8月便りが掲示されていました。 夏休み期間中とあって、毎年の事ながらモリモリ沢山の行事月間ですね。 やっぱりみんな大好きヤマメ釣りが予定されていました。 子ども達の笑顔に囲まれ、元気な声が響き渡 [続きを読む…]
おひるの森キッチン3周年記念イベント
投稿日:2018年06月29日
明日と明後日の2日間、おひるの森キッチン3周年記念イベントが開催されます。 様々な特典をご用意しておりますので、ぜひお越し下さいませ。 お待ち致しております。
管理職・職員研修
投稿日:2018年06月27日
先日、助産師である中村まり子先生をお招きし、「心と身体の主人公になろう」を題材に幅広くお話をしていただきました。生きるために大切な事、アイタッチング、優しいタッチング、食育の3つであることを学びました。どんなに小さな事で [続きを読む…]
求人説明会
投稿日:2018年05月30日
先日、諫早公共職業安定所主催で、人材確保等の助成金及び新卒者向け求人説明会へ出席しました。 前年度、3月20日には長崎県立小浜高等学校へ企業説明会へ参加して来ましたが、前年度の県内就職率は増加傾向にあり、今年度も県内就職 [続きを読む…]
ジャンプ1番
投稿日:2018年05月22日
先週土曜日の島原特別支援学校南串山分教室の運動会へ応援に行った際の1枚です。 特別参加の競技で、おおぞら中高生のお兄さん達が、小学生に負けじのジャンプ1番の瞬間です。 写真をクリックで拡大します。 良いアングルです。 ア [続きを読む…]