おおぞらのはるかさんが、障害者週間ポスター中学生部門で県知事賞を受賞し、内閣府で佳作を受賞しました。 今回は、そらから小学生部門に5名、おおぞらから中学生部門に4名の計9名の利用者さんが入賞しました。 法人として応募し始 [続きを読む…]
Archive for the ‘施設情報’ Category
平成29年度長崎県障害者週間ポスター入賞
投稿日:2017年12月26日
冬至
投稿日:2017年12月22日
今日は冬至です。 二十四節気の一つで、北半球では太陽が最も低く、夜が最も長くなる日です。 今日は柚子湯に入り、小豆粥や南瓜を食べると、風邪をひかないと言われていますよ。 ↑ホーム敷地内の南天の実が、今年は大量です。 南天 [続きを読む…]
お知らせです
投稿日:2017年12月15日
明日16日(土)は法人クリスマス会の為、おひるの森キッチンの営業はお休みとさせて頂きます。 ご了承下さい。
美化活動
投稿日:2017年12月12日
久々の美化活動。 手に負えなかった草むしりが終わり、ビオラやパンジーを植えました。 今回の苗の数は50個以上です。春になるときっと鮮やかな花畑になります。
管理職・職員研修
投稿日:2017年12月11日
先日、ハローワーク諫早から講師をお招きし、精神・発達障害者しごとサポーターについて研修を行いました。 障害を持っている方への支援に対し、考え方、支援方法等の再確認ができたいへん参考になりました。
癒しのエリア
投稿日:2017年12月08日
ホーム中庭のチョッパー家とラビットハウスはみんなの癒しのエリアです。 みんながチョッパーにその日の出来事を話します。 チョッパーもちゃんとお座りし聞いてくれます。 脱走防止に下段から上段へ移設した小窓から、餌やりを行って [続きを読む…]
ツツジが
投稿日:2017年12月06日
ホームと放デイの裏手のツツジ。 毎年5月頃に咲きますが、数日前まで日中暖かい日が続いたせいか、ポツポツと咲いています。 来春も咲いて下さい。
もう真っ暗なんです。
投稿日:2017年11月30日
そら(17:50)の玄関です。 もう真っ暗なんです。 17時半になると、一気に日が落ちます。 そらに、おおぞらのみんなが集まり整列しています。 駐車場まで響き渡る歌声。 12月16日開催の「おばまの森クリスマス会」で披露 [続きを読む…]
移動図書館
投稿日:2017年11月08日
月に2回、ホームと放デイの駐車場に、雲仙市図書館の移動図書館号が来てくれます。 みんな大好きで、到着すると急いで本を借りに行きます。 ホームとそらとおおぞらの事業所でお借りするのとは別に、1人5冊まで借りることができます [続きを読む…]
ドライブレコーダー
投稿日:2017年11月07日
各事業所の送迎車両に、ドライブレコーダーの取り付け作業が行われています。 あってはなりませんが万が一の事故や、走行中にトラブルに巻き込まれた場合の対策です。 記録が残る為、早期原因究明に役立ちます。