先週土曜日の島原特別支援学校南串山分教室の運動会へ応援に行った際の1枚です。 特別参加の競技で、おおぞら中高生のお兄さん達が、小学生に負けじのジャンプ1番の瞬間です。 写真をクリックで拡大します。 良いアングルです。 ア [続きを読む…]
ジャンプ1番
投稿日:2018年05月22日
管理職研修
投稿日:2018年05月18日
今年度、第1回目の管理職研修 労務士である横尾先生をお招きし、就業規則や仕事とは何か「いのちをいただく」という絵本を見ながらお話をしていただきました。仕事に誇りを持たないと仕事は作業になる。まさにその通りだと思いました。 [続きを読む…]
雲仙市自立支援協議会
投稿日:2018年05月17日
雲仙市自立支援協議会の中で、そらとおおぞらが会員の「子ども部会」の情報を、おひるの森キッチンのホール内に掲示しております。 他にも、相談支援事業所の情報や、市内行事等も掲示してあります。 ご来店の際にぜひご覧下さい。
インスタ映え
投稿日:2018年05月13日
皆が愛するチョッパーのインスタ映えする1枚 #もうすぐ梅雨ばい インスタグラムにご登録頂き、ぜひご覧下さい。 ■おばまの森 https://www.instagram.com/obamanomori/?hl=ja ■就労 [続きを読む…]
今朝のそらより
投稿日:2018年05月12日
先生達は子ども達をお迎えに出発しています。 今日1日の予定が書かれたボードです。 百花台公園に遊びに行くみたいですね。 おやつがいっぱい準備してありました。 その前に、学習時間と、農園での苗植えがあるみたいです。 まず子 [続きを読む…]
雨の中
投稿日:2018年05月07日
ホーム花壇で、嬉しそうに紫陽花の中を動き回っていました。 まだまだ小さいカタツムリさんです。 GW明けの今日、雨の1日でした。
ゲゲゲの鬼太郎
投稿日:2018年05月01日
6月2日(土)、国見まほろば会館に鬼太郎がやってきます。 今から楽しみです。 詳しくは下記をクリックしご覧下さい。 ゲゲゲの鬼太郎
毎日出勤
投稿日:2018年04月25日
おおぞらの松永先生の長女なっちゃんです。 毎日おおぞらに出勤しています。 そらとおおぞらのお兄ちゃんお姉ちゃんが、毎日いっぱい話しかけてくれます。 なっちゃんが居る事で、子ども達の笑顔が増え、言葉使いが柔らかく、お互いを [続きを読む…]
平成29年度放デイおおぞら評価について
投稿日:2018年04月24日
昨年6月、放デイおおぞら事業所の評価を、保護者の方々、相談支援事業所のご担当者様に行って頂き、9月に職員一同改善目標をたて、残り期間コミュニケーション能力を全職員で高め合い、ご家族の気持ちに寄り添える支援が行えました。 [続きを読む…]
平成29年度放デイそら評価について
投稿日:2018年04月24日
昨年6月、放デイそら事業所の評価を、保護者の方々、相談支援事業所のご担当者様に行って頂き、9月に職員一同改善目標をたて、残り期間スキルアップを図り、自覚と誠意を持って対応を行えました。 今年度は更に評価して頂く方々を増員 [続きを読む…]