おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

雲仙市障がい者就労施設等からの物品調達方針

投稿日:2017年11月21日

雲仙市の物品調達方針が改定されました。 詳しくは、下記をクリックしご覧下さい。 http://www.city.unzen.nagasaki.jp/info/prev.asp?fol_id=18474

移動図書館

投稿日:2017年11月08日

月に2回、ホームと放デイの駐車場に、雲仙市図書館の移動図書館号が来てくれます。 みんな大好きで、到着すると急いで本を借りに行きます。 ホームとそらとおおぞらの事業所でお借りするのとは別に、1人5冊まで借りることができます [続きを読む…]

ドライブレコーダー

投稿日:2017年11月07日

各事業所の送迎車両に、ドライブレコーダーの取り付け作業が行われています。 あってはなりませんが万が一の事故や、走行中にトラブルに巻き込まれた場合の対策です。 記録が残る為、早期原因究明に役立ちます。

児童虐待防止推進月間

投稿日:2017年11月06日

11月は、児童虐待防止推進月間です。 虐待かと思われたら、189(いちはやく)へご連絡を。 匿名での連絡や、連絡内容の秘密は守られます。 詳しくは、下記をクリックしご覧下さい。 虐待防止推進月間

小浜町美術展覧会

投稿日:2017年11月04日

小浜町体育館にて本日より明日まで開催されます。毎年、当施設の利用者さん達も出展しています。どの作品も味がありますね。近くにお越しの際にはどうぞご覧下さい。

高校駅伝県大会

投稿日:2017年11月02日

今日は、高校駅伝の県大会でした。 みんな、各々の高校の応援を頑張りました。 感動と賑わいの温泉街でした。

清掃活動

投稿日:2017年11月01日

先日の台風22号で、ホームと放デイ付近の道が枯れ葉や枝で散乱していました。 過ぎ去った翌日、職員で清掃を行いました。 きれいな道に戻り、地域の皆さんや利用者の皆さんが安全に通れるようになりました。  

障害者芸術祭

投稿日:2017年10月27日

今年度の第18回長崎県障害者芸術祭は、年明け1月21日(日)に諫早文化会館で開催されます。 一昨年の雲仙市開催の際に、地元コーラスの先生方にホームまで夜の時間帯にお越し頂き、入居者の方々にご指導を頂き、第9の合唱に出演参 [続きを読む…]

ラビットハウス

投稿日:2017年10月25日

癒しのラビットハウスをご覧下さい。 とっても大きくなりました。 もう抱っこ出来ません。 食欲がすごいんです。 小窓から顔が出るようになりました。 可愛い眼差しでエサを求めてきます。 最近は寝床のツボの上にも上ります。 そ [続きを読む…]

今朝のホーム

投稿日:2017年10月23日

一時避難してきていたタンカーは出港しましたが、若干白波は残っている橘湾です。 昨日は西の小浜町でも暴風でした。 施設前面の市道の下り線は、緑のトンネルになっている為、強風のたびに落ち木が散乱します。 今朝、市道を清掃しよ [続きを読む…]