おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

男子会

投稿日:2015年11月28日

久しぶりに男性職員の交流会「男子会」を開催しました。 各事業所、業務が終わり次第に集合です。 今回は今が旬の「カキ焼き」でした。 数名カキが苦手な職員がいる為、焼鳥やイカやソーセージも焼きました。 寒いので火の回りに集ま [続きを読む…]

職員研修

投稿日:2015年11月27日

親和銀行千々石支店様よりお越し頂き、「ライフプランとお金のキホン」について研修を行いました。 ご家族の収入と支出のバランスの中で、積立預金の考え方、そして預金以外での各種保険やローン、投資信託などの方法等、様々なお話しを [続きを読む…]

癒し

投稿日:2015年11月19日

本部事務所のあちらこちらで、各自がいろんな観葉植物を育てています。 ほんの一部ですが、ご紹介します。 多肉植物は、赤ちゃん株から増やしています。

広報うんぜん11月号

投稿日:2015年11月09日

障害福祉班のお知らせページに、そら&おおぞらの紹介が掲載されました。 下記をクリックし、ご覧下さい。 広報うんぜん27年11月号

出展作品

投稿日:2015年11月08日

小浜町文化祭美術展覧会の、おばまの森コーナーです。 明日まで開催中です。 ぜひ、お越し下さい。

小浜町文化祭美術展覧会

投稿日:2015年11月07日

本日から9日(月)までの3日間、小浜町体育館にて開催されます。 各事業所、夏より準備を行ってきました。 ホームは、美しいジャカランダ染め。 そら&おおぞらは、個性豊かな陶器。 あ~との森工房は、美味しそうなスタミナしょう [続きを読む…]

雲仙市障害者職場実習促進事業

投稿日:2015年11月03日

一般企業で実習を行う際の、交通費等助成の事業のご紹介です。 支給対象者や支給額等、詳しくは下記をご覧下さい。 職場実習事業 お問い合わせ先は、雲仙市福祉課障害福祉班です。

第1回少年の主張小浜大会 ~№2~

投稿日:2015年10月31日

午前中の事・・・ 小浜町公会堂で第1回少年の主張小浜大会が開催されました。 地域の方々の出席によりほぼ満席でした。 小中学生の主張と思いきや、成人の方もOBとして話されました。 下記の画像をUPされ、よ~くご覧下さい。 [続きを読む…]

頑張りました☆

投稿日:2015年10月31日

諫早消防署で初期消火操法大会が行われました。 結果は・・・16チーム中7位でした。しかし、初出場での好成績。日頃、真剣に練習に取り組んでいたからでしょう!! 代表として出場された選手のみなさんお疲れ様でした。 来年はリベ [続きを読む…]

視察研修

投稿日:2015年10月30日

先日、鹿児島県薩摩川内市より視察研修へお越しいただきました。B型事業所で説明後、ホーム、そら、おおぞらを見学されました。 遠方よりありがとうございました。