おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

玄関内部

投稿日:2015年07月30日

光が差し込み、明るい玄関です。 園児の受付窓があった場所に、壁を作りステンドグラスがはまりました。

管理職研修

投稿日:2015年07月27日

おばまの森事業所内で管理職研修を行いました。 講師として相談支援事業所はあとさんの森氏をお招きし、 相談支援事業所の役割についてお話を聞かせていただきました。 堅苦しくはなかったのですが、職員はいつも以上に真剣でした。 [続きを読む…]

8月1日オープン

投稿日:2015年07月26日

おひるの森キッチンが、8月1日オープン致します。 レストランホールでは、あ~との森工房の商品も販売される予定です。 5種類のランチ(各20食限定)に、ごはんのおかわり自由、そしてコーヒー無料です。 利用者の方々が、厨房や [続きを読む…]

玄関

投稿日:2015年07月25日

本部事務局の玄関が完成しました。 旧北野保育園の出入口をそのまま利用し、ドアを取り換えて塗装を行いました。

試食会

投稿日:2015年07月17日

おひるの森キッチンから試食会に招待されました。 出迎えてくれたのは利用者さん。 とても明るい雰囲気の中美味しくいただきました。    

いのち

投稿日:2015年07月14日

9月5日(土)・6日(日)の2日間、長崎ブリックホールにて、オペラ「いのち」の公演があります。 一昨年初演され、今年は戦後70年の事業として再演されます。 クリスマス会でコンサートを行って頂いた高原佐喜子さんが出演されて [続きを読む…]

回転木馬

投稿日:2015年07月10日

7月28日(火)10時30分から、南本町公民館にて「回転木馬おはなし会」が開催されます。 入場無料です。 詳しくは、下記をクリックして下さい。 おはなし会

行ってきました

投稿日:2015年07月03日

今月1日にオープンしたおおぞらへ行ってきました。 前事務所を増築してあるのですが・・・面影が全くありません。 先生と遊んでいる姿は微笑ましかったです。 その先はどこへつながっているのかな??

2016年新卒者採用情報

投稿日:2015年07月03日

来年3月卒業見込みの高校3年生を募集致します。 募集は、福祉職3名です。 (共同生活援助事業所1名/放課後等デイサービス事業所1名/就労継続支援B型事業所1名) 仕事内容は、グループホームでの生活支援、日中就労先での活動 [続きを読む…]

辞令交付式

投稿日:2015年07月01日

本日、新入社員・在職者の辞令交付式が行われました。 就労継続支援B型事業所および放課後等デイサービスおおぞらがスタートです。 新たな気持ちで、一丸となって頑張りましょう。