先月、県監査指導室への資料提出を終え、法人内部監査室による、各事業所の内部監査を、自己点検表に従い先週行いました。 帳票類の整備に大きな不備はないものの、記載の仕方や文言の明確さに個人差があり、質問等への対話能力の低さが [続きを読む…]
Archive for the ‘施設情報’ Category
内部監査
投稿日:2016年07月19日
そら・おおぞらの評価について
投稿日:2016年06月30日
放デイそら及びおおぞらの保護者様に、本部事務局より各事業所の評価を、5月末に行って頂きました。 評価表(アンケート)では18項目の評価及びご意見を頂き、今月中旬に集計を終え、一覧表をもとに各事業所職員での検討会議を開催し [続きを読む…]
時津町から来られました。
投稿日:2016年05月19日
今週の16・17日の2日間、時津町民生委員・児童委員の皆様方が、当法人の視察研修に来られました。 16日が放課後等デイサービスの2事業所と、ホームを視察され、翌17日にはB型の視察と、おひるの森キッチンでランチをして頂き [続きを読む…]
AED設置
投稿日:2016年05月14日
ホームおばまの森にAEDを設置しました。設置場所が分かるように事務室の窓ガラスにステッカーを貼っています。今後、もしもの場合に迅速な対応ができるよう使用方法の研修を行っていきます。
今月の移動図書館
投稿日:2016年05月07日
大好きな移動図書車が、今月は10日と31日の夕方に来て頂きます。 そら・おおぞらの子ども達はもちろんのこと、ホームの入居者の方々も喜ばれています。 小浜町文化館だより5月号
熊本地震について
投稿日:2016年04月15日
昨夜、こちらの地域でも震度4の大揺れを観測し、その後も震度3の余震が続きましたが、ホーム入居者の方々、並びに施設への被害はございませんでした。(報告日時:4月15日6時50分現在)
真っ白です。
投稿日:2016年01月25日
一昨日からの雪で、一面真っ白です。 おひるの森キッチンの駐車場では、学校がお休みの近所の子ども達が、雪合戦を楽しんでいました。 子ども達は元気です。 チョッパー君もさすがに寒いのか、お家から出てきません。 ホームの花壇と [続きを読む…]
新年のご挨拶
投稿日:2016年01月01日
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 旧年中は格別のお引立てを賜り、厚くお礼を申し上げます。 本年も職員一同、サービス向上に努めて参ります。 どうぞ一層のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。 平成28年元旦 株式会社 [続きを読む…]
癒し。。。
投稿日:2015年12月05日
事務所内の癒しです。 毎日お世話になってます、飲料マシンです。 多肉植物を増やしています。 寄せ植えして観賞中。 赤い器はお香用です。 香りも一緒に楽しんでいます。 チューリップの器には、もちろんチューリップの球根が1つ [続きを読む…]
癒し
投稿日:2015年11月19日
本部事務所のあちらこちらで、各自がいろんな観葉植物を育てています。 ほんの一部ですが、ご紹介します。 多肉植物は、赤ちゃん株から増やしています。