おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

マスク

投稿日:2020年03月25日

先日、雲仙市よりコロナウイルス感染拡大防止の為、障害者施設へマスクの配布がありました。 利用者さんと職員にいき渡るように平等に分け、各事業所へ配布します。 全員に分けましたので数に限りはありますが、非常に助かりました。 [続きを読む…]

障害者ふれあいブックメールサービス

投稿日:2020年03月23日

図書館に来館できない方への、本や雑誌の貸出サービスです。 送料は無料で、長崎図書館が運営されています。 詳しくは下記をクリックしご覧下さい。 ブックメールサービス

新しい仲間

投稿日:2020年03月12日

本部事務所に納車されました。 5年間お世話になった車両にお別れし、これからお世話になる車両に感謝しつつ今後も安全運転に努めましょう。    

小浜温泉のお知らせ

投稿日:2020年03月06日

4月4日(土)の「花火大会」は延期となり、翌5日(日)開催の「小浜温泉湯まつり」は中止となりました。 花火大会の延期日は未定です。 ■小浜温泉観光協会 https://obama.or.jp/

スッキリ~♪

投稿日:2020年02月24日

「書庫にファイルが入らない」から始まった唐突な断捨離。 必要だとおもい保管しておいた空箱。思い切って捨ててみました。 ↓いつも机の上はこんなに散乱しているわけではありません。 ↓断捨離終了後はこの状態。もちろん勤務終了後 [続きを読む…]

管理者研修

投稿日:2020年02月20日

本日の午前中、各事業所の管理者対象に虐待防止研修を行いました。 これまでは様々な資料を基に研修を行ってきましたが、昨年秋より準備をすすめてきました「おばまの森虐待防止ガイドライン」が出来上がり、その資料での研修をまず管理 [続きを読む…]

感染症対策

投稿日:2020年02月11日

この時期は何処でウイルスに感染するかわかりません。 予防を徹底し、感染軽減を図りましょう。 ■県感染症対策ページ https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/hukushi-hoken/kan [続きを読む…]

インスタグラム

投稿日:2020年01月19日

おばまの森では、インスタグラムにて各事業所での活動の様子や、リアルタイムな情報の公開を行っております。 ぜひブログと併用し、タブレットにてインスタグラムもご覧下さい。 https://www.instagram.com/ [続きを読む…]

明けましておめでとうございます

投稿日:2020年01月01日

幸多き新春を迎えられましたこととお喜び申し上げます 旧年中は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます 本年も職員一同サービス向上に努めて参ります 尚一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます 笑顔あふれる 笑い声がた [続きを読む…]

おたのしみ会

投稿日:2019年12月31日

12月15日に小浜町体育館にて毎年恒例の行事を開催致しました。 今年は、メインが餅つき、そしてゲストコンサートは前田剛史さん蓑輪真弥さんでした。 インスタグラムにて前日の準備から当日の様子を公開致しておりますので、クリッ [続きを読む…]