おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

子ども相談支援マップ

投稿日:2019年08月21日

雲仙市地域自立支援協議会子ども支援部会が製作しました「子ども支援マップ」のご紹介です。 下記をクリックしご覧下さい。 ■雲仙市福祉課 http://www.city.unzen.nagasaki.jp/file/temp [続きを読む…]

本日のお知らせです

投稿日:2019年08月06日

台風8号の接近に伴い、通所事業所の本日の営業は、下記の通りです。 ご契約者の皆様方には、各事業所担当者よりご連絡致します。 (8月6日6:50現在) ■放課後等デイサービスそら 営業致します ■放課後等デイサービスおおぞ [続きを読む…]

お知らせです

投稿日:2019年08月01日

各事業所のお盆のお休みについてのお知らせです。 ■本部事務局 休業日:8月11日~15日 ・休業日も事務所内にて業務を行っておりますが、代表電話及びご訪問の対応は行いませんのでご了承下さい。 ・各事業所への緊急のご連絡は [続きを読む…]

おばまの森農園より

投稿日:2019年07月30日

無農薬で子ども達の愛情で育った野菜です。 耕して植えて、育てて収穫して、調理して美味しく頂いています。

何キノコ?

投稿日:2019年07月10日

ホーム中庭に、数日前小さなキノコが生えているなと思いきや、一気に大きく育っていました。 ウサちゃんもビックリです。 何キノコか不明の為、誰も触りません。

今朝

投稿日:2019年07月06日

昨日から梅雨の合間の快晴です。 梅雨が明けたみたいな青空ですよ。 モーニングを終え、休憩中のチョッパー君です。 これから入居者さんのお見送り、そらとおおぞらの子ども達のお迎えの時間になります。

カタツムリとチョウ

投稿日:2019年06月30日

おおぞらより届いた1枚。 おばまの森農園で見つけた珍しい色のカタツムリです。 撮影後は森へ放しました。 ホームより届いた1枚。 数日前の快晴の日、花壇の花を飛びまわっていました。 甘い花ばかりでしょう。 写真をクリックす [続きを読む…]

職員研修

投稿日:2019年06月29日

管理職研修及び職員研修の様子です。 事業所ごとの社内研修以外に、法人全体で管理職者対象の研修や、一般職者も含めた研修、また外部の研修会に参加する研修や資格取得等の研修など、様々な職員研修を行っています。 5月は接遇研修を [続きを読む…]

まほろばワンデーシアター

投稿日:2019年06月19日

国見町まほろば会館で1日映画上映会が開催されます。 7月28日(日)、午前の部が「ドラえもん」、午後の部が「万引き家族」です。 詳しくは下記をクリックしご覧下さい。 ■雲仙市教育委員会生涯学習課 http://www.c [続きを読む…]

先週土曜日の午前中

投稿日:2019年06月17日

ホームとそら・おおぞらで、消防訓練を行いました。 まずはホームにて、夜間想定で今回は火災時の訓練を行いました。 入居者さん及び夜勤者にも出火場所を伝えず訓練を開始しました。 どの棟のどの部屋から出火したのかにより、避難誘 [続きを読む…]