法人内にあるB型事業所あ~との森工房へ発注していた棚が届きました。本部事務所に仲間入りです。数日かけて利用者さんが作ってくれました。ほんとうにありがとう。 さてさて、何を置こうかな~♪ &nb [続きを読む…]
仲間入り
投稿日:2017年06月26日
小浜小学校へ
投稿日:2017年06月22日
昨日、学校評議員(いじめ防止対策委員)である母校の小浜小学校へ、学校支援会議「浜っ子を語る会」へ出席致しました。 学校支援員さん、校区の民生児童委員さん、地域の老人会さん等、多くの地域の方々が出席されました。 学校側から [続きを読む…]
小浜中学校へ
投稿日:2017年06月21日
母校である小浜中学校へ講演にお伺いしました。 小浜中学校では毎年、2年生であらゆる業種の職場体験に、そして3年生で福祉に特化した「福祉体験」が行われています。 町内にある福祉施設に数名のグループに分かれ、2日間受け入れて [続きを読む…]
土曜日のそらの朝
投稿日:2017年06月18日
障害者芸術祭
投稿日:2017年06月03日
今年度は、年明けの1月21日に、諫早市で開催されます。 一昨年、雲仙市開催時に第9合唱に参加したのが懐かしいですね。 詳しくは下記をクリックして下さい。 http://nagasakisports.c.ooco.jp/s [続きを読む…]
びわ
投稿日:2017年05月31日
ホームかえで棟の横の「びわ」が、まもなく食べ頃をむかえます。 大きく育ちました。 みんなまだかと、楽しみに見守っています。
第17回長崎県障害者スポーツ大会
投稿日:2017年05月26日
今週日曜日、県立総合運動公園(諫早市)にて、長崎県障害者スポーツ大会が開催されます。 ホームから桃子さんと辰也さん、放デイおおぞらから大耀さん(島原特別支援高等部)が出場致します。 昨年は雨に見舞われましたが、今回は快晴 [続きを読む…]
管理職・職員研修
投稿日:2017年05月25日
小浜消防署の方をお招きし、自然災害対策について研修を行いました。自然災害はいつ発生するのか予測がつかないですよね?発生してから準備するという考えでは遅いのです。大切なのは「避難経路の事前確認」「非常時の持出し品の準備」「 [続きを読む…]
浜高家庭クラブ×おひるの森キッチン
投稿日:2017年05月23日
本日より、小浜高校の生徒さん(家庭クラブ)とおひるの森キッチンが共同開発した「浜高ランチ」を提供致します。 今週はロコモコ丼(500円)です。 ぜひ、お越し下さい。 詳しくは、下記の長崎新聞記事(5/23)をご覧下さい。 [続きを読む…]
管理職・職員研修
投稿日:2017年05月17日
先日、子どもと子育て家庭応援団 浦川末子先生をお招きして研修を行いました。子どもの将来の幸福の為に、私達は何をしてあげられるのか。子供の頃の自分と現在の自分の両場面からお話を聴きました。優しくするだけでは子どもは育ちませ [続きを読む…]