先週の17・18日の2日間、小浜中学校3年生の生徒さんが、ホームに5名、就労B型に4名、体験学習に来られました。 各々の事業所に分かれ、担当職員に付添い、支援業務を体験しました。 ホームでは、掃除洗濯から就労へ行かれる方 [続きを読む…]
Archive for the ‘施設行事’ Category
福祉体験学習
投稿日:2015年09月22日
花壇
投稿日:2015年09月19日
本部事務局の区画の整備が終わり、徐々に花壇らしくなってきました。 その中に安らぎエリアを作りました。 名称「オアシス」です。 まだまだ進化します。 歩道から見えますので、ぜひご覧下さい。
美化活動月間
投稿日:2015年09月17日
今月は全事業所、美化活動月間です。 各事業所周りの屋外に秋の花々の苗や、来春咲く花の種を植えます。 室内は季節ごとの花々や、観葉植物を育てています。 今日はおひるの森キッチンがお休みのため、本部事務局の美化活動を行いまし [続きを読む…]
管理職研修
投稿日:2015年09月08日
昨日、雲仙市障害福祉課より吉原氏と松尾氏にお越し頂き、管理職者対象の研修を行いました。 今回の研修内容は、雲仙市障害福祉計画の概要から現状までを、多角的にご説明を頂きました。 また、その後に制度上やサービス上の問題点等、 [続きを読む…]
消防訓練
投稿日:2015年09月07日
本日の午前中、おひるの森キッチンでの火災を想定した訓練を行いました。 B型事業所で火災が発生した場合、火災受信機の警報が本部事務所内で鳴るようになっています。 引っ越ししてきて2ヶ月半、始めて火災受信機の警報ベル音を聞き [続きを読む…]
雲仙市より
投稿日:2015年08月18日
障害者福祉医療費受給者証の更新のお知らせです。 対象者の方は、毎年9月に更新手続きが必要です。 申請に必要なものや窓口等、詳しくは下記をご覧下さい。 http://www.city.unzen.nagasaki.jp/i [続きを読む…]
ご紹介
投稿日:2015年08月15日
地元温泉街の伊勢屋旅館さんのブログで、おひるの森キッチンが紹介されています。 ぜひご覧下さい。 □伊勢屋ブログ気まぐれ日記(8/13)より http://www.iseyaryokan.co.jp/